日々是雑文

中国歴史・水滸語り〜日々の徒然まで自分ペースで書散らし場。
「日本国を損なう某」にお引取り願う呟きも在ったりします。
コメントには大喜びで反応します。遅くなってもレスは付ける原則です。
スパム対策の為、コメントに一寸お手間お掛けしています<(_ _)>
管理人主観で「場違い」と感じたコメントは、サクッと削除で参ります。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
RECOMMEND
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / - / スポンサードリンク /
郷に入らば
JUGEMテーマ:日記・一般
 北海道恵庭市内の温泉施設が、顔に入れ墨のあるニュージーランドの先住民マオリの女性の入浴を断っていたことが12日、温泉施設などへの取材で分かった。
 女性はマオリ語講師(60)で、マオリの伝統文化の入れ墨を唇とあごに入れている。
 北海道平取町で開かれていた先住民族の言語を学ぶ会合に招かれていた。
 8日午後、恵庭市の温泉施設を関係者ら約10人と訪れた際、従業員が入浴を断ったという。 
 関係者が抗議したが、温泉施設側は
「利用者に安心して入浴していただくため、入れ墨の入っている方は一様に断っている」
と受け入れなかった。
 温泉施設は取材に対し
「伝統文化であっても、一般の方からすれば入れ墨の背景は判断できない」
と説明している。
 女性とともに温泉施設を訪れたアイヌ語講師の男性は
「他国の文化が理解されないのは残念だ」
と話した。
2013.9.12 13:31 msn産経ニュース より引用
入れ墨・タトゥーと、呼び方や入れた理由は夫々違うのだろうけど。
肌に刺青を施す、の方法として何れもほぼ同じ。
古来から日本では、
刺青=ならず者がするモノ
の習慣があるので。
刺青入れている人を見かけたら、内心ギョッとします、、、;
わざわざ避けて通ったりはせんけどね;
「入れ墨はその地域では伝統文化」
これは重々承知だし、一文化として認識するが。
「”刺青お断り慣習の場”で、自分が案内した人の文化(=刺青)は理解して」
と求めるのは考え違いでは?
それって。
「銃所持が常識の国から来たので、日本で銃持つのを認めろ」
「母国では並ぶ習慣は無いから、日本で横入り割込みフツーにするよ」
または、キャミワンピ姿でもフツーの国の人が中近東へ行って、
「母国ではブルカを被る習慣は無いので、こちらでもキャミワンピで罷り通ります」
と主張しているのと同じ事では??
アイヌ語講師の男性は、温泉施設の下調べをしなかったのかい???
温泉へ「異文化理解を!」と騒ぐ前に、刺青OKの温泉施設へ案内すれば済んだ事だよ。
配慮が足りないのは温泉ではなく、付添側ではないの。
そうそう、
「ならず者の刺青とは違うんだから、温泉入れてあげたら?」
というのは、己主観ではナシだなぁ。
1人の例外を認めたら、
「刺青は極道の伝統文化」
と押しかけて来られたら、断れなくなってしまう。。。
今回の対応は至極真っ当と、そう思うですよ。
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
防犯制度の一環で
JUGEMテーマ:日記・一般
江戸期の犯罪件数について。
よくよく考えたら、当時は五人組とか連座・連帯責任システムが浸透しとったので。
何しても個人の勝手でしょ、という訳にも行かず。
個人が暴走したら周囲も責任を取らされるので、周りが必死で止めるし密告もする。
また、口減らしもフツーにあった時代故、、、
個人、特に未成年の命や人権が今に同じく尊重されたのか?
実質は殺人でも、当時の価値観や慣習ではそれに数えられない事件もあったのだろう、と推測する。
それらを考えると、江戸も平成も一長一短かもしれん。
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
件数の訳
JUGEMテーマ:日記・一般
昨今、若い娘さんが犯罪に遭う件について。
開国前の日本は夜道でも安全、か弱い娘を狙う犯罪は0に等しかった。
なんて意見を、チラホラ見かけるけど。
これ、一寸違うと思う。
今昔物語を紐解けば、追剥や強盗の記述も少なくない。
老若男女問わず被害者になったり、いたいけな赤子まで殺されてしまったりもする。
比較的安全とされていた江戸でも、犯罪取締り内容を見ると
犯罪自体が大変少なかった とも思えない。
鎖国時代は街灯が在る訳でもなく、夜ともなれば「星明りを頼りに」の暗闇世界。
足元も覚束ない暗さがアタリマエでは、
夜道を歩く娘さん自体が、平成に比べて非常に少なかった。
と見るのが妥当。
出歩く件数が違い過ぎるなら、そこを考慮して比較しないと、、、。
先ず、お金持ち以外は働き通しじやないと、暮らし向きが大変だったから、
平成の世みたいに、呑気に夜遊び・夜歩き自体が考え難いし。
お金持ちはお金持ちで、お嬢さんには付添の小女が居てアタリマエ。
そういう方はお気軽に外出至難だったろう。
今は、夜歩き自由な時代でヨカッタ、と思うべきか?
、、、自由と言えば聞こえは良いかも?だが。
夜更ければ更ける程、ロクでもないのに遭う率が上がるので。
其処は、昔の方が良かったかもしれない(苦笑)
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
中華の弔い
JUGEMテーマ:日記・一般

【送料無料】聊斎志異(上) [ 蒲松齢 ]聊斎志異を読んでみると。
弔いを求めて出て来るモノとか、供養してやった処 問題解決等々、供養に関する話の多い事。
の頃は供養や弔いを大切にしていた、と判る。


中国共産党下では清明節墓参は残っている様だけど、お盆の墓参は特にナシ。
でも、台湾は中元説といって、御先祖だけではなく万霊を供養する習慣が伝わっているそうだね。
大雑把に言えば同じ(?)中華系でも、辿って来た道筋でこうも違うものかと、、、
中共では、下手したら人体もモノ扱い……恐ろしい。

神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
記憶操作
JUGEMテーマ:日記・一般
  脳を刺激して実際と違う誤った記憶(過誤記憶)を作り出すことに、ノーベル賞受賞者の利根川進・米マサチューセッツ工科大教授と理化学研究所のチームがマウスの実験で成功したと、26日付の米サイエンス誌に発表する。
 人間はしばしば記憶違いを起こすほか、妄想を抱く病気もある。
 これらの原因はわかっておらず、今回の成果をきっかけに解明が期待される。
 利根川教授らは、マウスの脳の奥にある「海馬(かいば)」と呼ばれる部分に光を当て、実験を行った。
 海馬は記憶に関係すると考えられる。
 マウスの脳細胞には特殊な遺伝子が組み込まれ、光を当てると活性化、直前の記憶が再生されるようになっている。
 このマウスをまず、何もしない安全な部屋に置いた後、形の違う別の部屋に移し、脳に光を当てながら、マウスの嫌いな電気を足に流した。
 このマウスを安全な部屋に戻すと、外敵に遭った時のように身構え警戒したが、電気を流しただけのマウスを安全な部屋に戻しても、警戒しなかった。
 これは、海馬に光が当たったことで安全な部屋の記憶がよみがえり、マウスが
「安全な部屋で電気を受けた」
と混同したと考えられる。
2013年7月26日07時27分  読売新聞 より引用
初歩の”初”段階とは思うが。
記憶の書換えは可能、と証明された様な?
”思い込み””勘違い・錯覚”は健常な状態でも普通に起こるものだし、妄想はそれらが病的なまでに強くなったモノ。
そう捉えると、記憶って案外と確かなものではないのかもね。
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
差別の現実
JUGEMテーマ:日記・一般

中国人に集団暴行されるウイグル族の子供(↓)の動画を見て、
年端も行かない幼児にリンチ、それを笑いながら見ている野次馬……。
中国の人権蹂躙具合にゾッとした。

↑動画を見た後、
なぜ、不可触民(ダリッド)の娘たちは処女がいないのか
を拝読して、差別の何たるかが見えた気が。
※↑リンク中、暴行後の凄惨な写真があるので閲覧注意。
ンなコト言ったら「シンジラレナイ!」と思われるかもしれんけど。
恐らく、差別をする側にとって差別は悪ではなく。
コレがフツーでアタリマエなんじゃないかと思う。
誰かが咎めても、
何が悪いの?
と「咎められた事自体」が、素で不思議がられるんじゃないだろうかと、、、
そう思う。
「アレは〜だから、どう扱ってもOK」
その価値観で蛮行三昧なんだろうね。
もし、自分が逆の立場になったら?とか、ンなコトは考えもしないんだろうなぁ。
アフリカの民族紛争他……色んな問題を見るにつけ、こういった差別は中共やインドに限った事じゃないのかもね。。。
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
韓国兵役風景
JUGEMテーマ:日記・一般
なぜ在日韓国人が死ぬほど徴兵を嫌がるのか
↑のP見て、絶句しました。
職種が職種だけに&歴史モノ時代物好きだけに、大概のショッキング映像には慣れてるが。
これは画像幾つかで即バックしたくなった;
奴隷レベルの扱いと言うか、教練じゃなく虐待ではないか。
鬼も裸足で逃げ出すよ、これ。。。
これじゃ、死んだ方がマシとも頷けるです。
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
同好の!?
JUGEMテーマ:日記・一般
台湾で「同志」って。
同性愛「同志」という意味があったとは!
恐らく、スラング的使い方とは思うが。
知らんかったよΣ(゚ロ゚;).
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
神々だけに
JUGEMテーマ:日記・一般
猿田毘古大神は比良夫貝に手を挟まれて溺れたけど、水死した訳ではないし。
事代主は船縁を傾けて海中に鎮まったのみ、入水自殺した訳でもないんだよな。

神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /
元ネタ
JUGEMテーマ:日記・一般
神典を読んでいて、ふと思った。
妖怪ハンター(※)の稗田先生って。
稗田阿礼モデル命名なんか!
フィールドノート読み始めて早何年なのに、今まで気付かなかったよ;
※ハンターとは言え、妖怪狩りをするのではなく。
奇妙な不思議話や伝承を追っているから、妖怪ハンター^^;
神話・伝承・民俗 / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /