日々是雑文

中国歴史・水滸語り〜日々の徒然まで自分ペースで書散らし場。
「日本国を損なう某」にお引取り願う呟きも在ったりします。
コメントには大喜びで反応します。遅くなってもレスは付ける原則です。
スパム対策の為、コメントに一寸お手間お掛けしています<(_ _)>
管理人主観で「場違い」と感じたコメントは、サクッと削除で参ります。
<< January 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
RECOMMEND
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / - / スポンサードリンク /
巨星往く
JUGEMテーマ:日記・一般
件の、邦人人質!?事件も驚いたが。
個人的に衝撃だったのは、↓の訃報。 

「阿片戦争」「秘本三国志」「小説十八史略」などの中国歴史小説で知られる直木賞作家で、日本芸術院会員の陳舜臣(ちん・しゅんしん)氏が21日午前5時
46分、老衰のため神戸市内の病院で死去した。90歳。神戸市出身。自宅は神戸市東灘区。通夜、葬儀・告別式は近親者で行う。後日、お別れ会を開く予定。
喪主は長男立人(リーレン)さん。
 1924年、台湾出身の貿易商の次男として、現在の神戸市中央区に生まれた。神戸市立第一神港商業学
校(現同市立神港高校)から、大阪外国語学校(現大阪大外国語学部)印度語科へ。卒業後、同校の西南アジア語研究所助手、英語教師を経て、57年ごろ家業
を手伝いながら小説を書き始めた。
 61年、推理小説「枯草の根」で江戸川乱歩賞を受けて文壇デビュー。その後歴史小説に転じ、67年に「阿片戦争」3部作を完成させた。69年「青玉獅子香炉」で直木賞、70年には本紙連載小説「孔雀の道」と「玉嶺よふたたび」で日本推理作家協会賞を受賞した。
 90年に日本国籍を取得。93年のNHK大河ドラマ「琉球の風」では原作を手掛けた。94年に脳出血で倒れ、療養中の95年、阪神・淡路大震災に遭った。しかし以後も「チンギス・ハーンの一族」「曹操」「中国美人伝」などを相次ぎ発表。口述筆記で晩年まで創作を続けた。
 
地元文壇の顔としても長く親しまれ、69年に兵庫県国際文化賞、74年に神戸市文化賞、84年に神戸新聞平和賞を受賞。ほかに91年に吉川英治文学賞、
95年に日本芸術院賞と井上靖文化賞など多数。98年には勲三等瑞宝章を受けた。2010年10月に始まった本紙連載「わが心の自叙伝」は11年6月に中
断し、再開は果たせなかった。
 昨年5月には、自筆原稿や蔵書を展示する「陳舜臣アジア文藝(ぶんげい)館」が神戸市中央区波止場町に開設され、プレオープンには陳さんも出席。「アジアの若者たちが国境を越え、文化を学ぶ場所になれば」と期待を寄せていた。

(神戸新聞) 2015年01月21日 13時56分 gooニュースより引用
中学生の頃、「三国志面白いよ」と級友より聞き、本屋で買ったのが秘本三国志。

それまで、ライトノベルやジュニア文庫読んでいたけど、秘本〜に逢ってから中国歴史系読物一直線になり。ふと、気がつけば水滸ヲタに、、、
中国モノといえば西遊記、あとは何だっけ??程度だった己が、どーんと惹き込まれた凄い本でした<秘本
漢字満載だけどスッキリと読み易い文体、イメージ広がる表情豊かな文……陳さんの筆力は本当に素晴らしいです。
陳さんの御本に出会わなければ、己が中国歴史好きになる事も無かっただろうし、水滸迷にも辿り着かずだなぁ。
今頃は、司馬さんと対談なさっているのか、、、?御冥福をお祈りします。
創作語り / comments(0) / trackbacks(0) / 白石晴海 /